スタッフインタビュー【川西】
神戸理容美容専門学校卒 2018年入社
川西(かわにし)
マツナガに入社しようとした決め手はなんですか?
両親が理容師ということもあり、将来を考えた時に自然と理容師になろうと思いました。祖父も理容師をしていて身体が元気なうちはずっと続けられることも理容師を選んだ決め手のひとつですね。
転職前と後で、自身に何か変化はありましたか?
一番変わったことは、なんでも柔軟に考えるようになれたことです。今までの自分は教えられたことだけをやるような、凝り固まった考えでした。狭い視野でしか行動できず、想定外のことが起こると困ってしまうところがありましたが、地元から東京に出てマツナガに入社し、様々な店舗に異動して環境の変化に揉まれていく中で、柔軟な考えをもって対応する能力を身につけられたと思います。
自分の強みは何ですか?
誰とでも仲良くなれることです。普段の生活の中でこの人ちょっと苦手だな・・・と思う人は誰にでもいると思います。それはその人の悪いところにしか目がいかなくて、良いところに目がむいてないだけだと思うんですよね。その人のいいところを見つけたら、悪いところも受け入れて付き合っていくこと。これもマツナガに入社したからこそ気づけたことかもしれません。
直近の目標は?
今はスタイリストデビューにむけてカットの練習に力を入れて取り組んでいます。練習はもちろん先輩のカットを見て勉強したり、わからないことや発見があればどんどん聞いて取り入れるようにしています。
未来のマツナガの仲間たちへひとこと!
マツナガにはあらゆる先輩がいます。新卒から役員になった先輩や、海外での仕事の経験が豊富な先輩、ダブルライセンスを持った先輩、別の会社から中途で入社してバリバリこなす先輩などさまざまなタレントが活躍しています。いろんな角度からのアドバイスがふんだんに聞けることもマツナガのいいところだと思います。
0コメント